神仏霊場巡拝51日目(2015年9月7日)
| 熊野三山のお参りツアーに参加した。この3社は過去何度かお参りしているが、神仏霊場のお参りを開始したのが2012年1月であり、それ以前には神仏霊場で御朱印を頂いていないので、過去お参りした寺院でも再度お参りをして新しい霊場の御朱印を頂いている。今回は青岸渡寺、熊野那智大社、熊野速玉大社のお参りと御朱印を頂いてきた。熊野本宮大社もお参りしたがここは平成24年7月にお参りし御朱印を頂いているので、お参りのみとした。 | |
| 熊野那智大社 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
| 駐車場から467段を上り境内に至る | 大きな鳥居を過ぎてもう少し |
![]() |
![]() |
| 拝殿前で | 熊野大権現の編額がある |
| 青岸渡寺(西国33ヶ所第1番札所でもある) | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
| 熊野那智大社参道から隣接して山門がある | 本堂全景 |
![]() |
![]() |
| ご本尊 如意輪観音菩薩が祀られる | 参道から上がると山門に至る |
| 熊野速玉大社 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
| 太鼓橋の先に大きな鳥居がある | 境内にはご神木の梛の木がある |
![]() |
![]() |
| 朱塗りのきれいな拝殿 | 拝殿から本殿を望む |
![]() |
![]() |
| たくさんの神様が祀られる | 子守宮など12の御祭神が祀られる |