神仏霊場巡拝61日目(2017年7月14日)
| 大阪で残された3か所のお参りをした。この3か所は過去何度かお参りしているが、神仏霊場巡りを開始した以降はお参りできておらず、今回で大阪も回り終えた。 | |
| 水間寺 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
| 水間寺もたくさんの霊場になっている | こんもりとした境内に目立つ三重塔 |
![]() |
![]() |
| 堂々とした本堂 | 本堂内陣も立派に飾られている |
![]() |
![]() |
| 聖観音出現の滝 | 滝の由来書き |
| 施福寺 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
| 900段以上の石段を上っていく | 途中山門を過ぎる |
![]() |
![]() |
| 途中愛染堂まで来るとあと少し | 愛染堂前の花に癒される |
![]() |
![]() |
| 本堂前にて | 本堂前に咲く睡蓮 |
| 叡福寺 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
| 聖徳太子御廟の石柱 | 叡福寺境内図、山裾に御廟がある |
![]() |
![]() |
| 山門を通り境内に入る | 堂々とした本堂 |
![]() |
![]() |
| 本堂右手奥山裾に御廟がある | 宮内庁管轄で守られている |