研修会風景
2008年12月11日大阪 外注・購入品の品質改善・・・(第7回)

25名の参加で行われました、今年最後の研修会です
2008年12月9日名古屋 外注・購入品の品質改善・・・(第6回)

28名の参加で行われました、品質関連の方のウエートが高まってきました

名古屋駅には毎年イルミネーションが飾られますが今年は凝っていました
2008年11月18日東京 外注・購入品の品質改善・・・(第5回)

30名の参加でした景気の低迷で参加を少し控えているようです

今回品川プリンスホテルに泊って見ましたがクリスマスモードになっていました

話題になっている京品ホテル解雇反対の戦いをしていました
2008年6月24日名古屋 外注・購入品の品質改善・・・(第4回)
35名の参加で開催されました、今回は写真の写りが悪いため写真掲載は有りません
2008年5月28日大阪 外注・購入品の品質改善・・・(第3回)

41名の参加者がありました、急きょ広い会場に変更されました
2008年5月21日東京 外注・購入品の品質改善・・・(第2回)

開催前順次集合 会場目一杯の67名でびっくり 今の時代品質の関心度が高いです

今回は東京グランドホテル 東京タワーのすぐ近くです前の森は増上寺

近くにはNEC本社 今連ドラで有名な「篤姫」が輿入れ前住んでいた薩摩屋敷跡(NEC構内)