中国の寺院巡り
2014年(平成26年)の集印
2014年3月2日〜3日 宮島、石見、出雲
| 世界遺産原爆ドームを訪れ宮島から石見銀山 、出雲大社を巡るツアーに参加した。目的は厳島神社、出雲大社が全国一の宮でありそのお参りでだったが、それぞれの観光地での見どころも善かった旅になった。 | |
| 清盛神社(宮島) | |
![]() |
![]() |
| 大願寺(宮島) | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
| 大願寺山門 | 本堂 |
![]() |
![]() |
| 厳島弁財天が本尊 | 護摩堂に丈六のお不動さんが祀られる |
| 大聖院(宮島) | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 粟島神社(宮島) | |
![]() |
![]() |
| 三翁神社(宮島) | |
![]() |
![]() |
| 豊国神社(宮島) | |
![]() |
![]() |
| 左豊国神社(千畳閣と言われる) | 仏像は大願寺に移し豊臣秀吉が祀られる |
![]() |
![]() |
| 1407年建立の五重塔 | 重要文化財に指定されている |
| 羅漢寺(石見) | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
| 羅漢寺山門 | 山門を過ぎると吉祥弁財天(銭洗い) |
![]() |
![]() |
| 本堂 | 道路を挟んで向かいに不動堂が有る |
![]() |
![]() |
| 石窟の中に500羅漢が祀られる | 釈迦三尊像も祀られる |